伊勢木綿 がま口 / 大・中・小

伊勢木綿 がま口 / 大・中・小

江戸時代から続く伊勢木綿は、単糸という一番ベーシックな糸を使用しています。
単糸は切れやすくて織るのが非常に難しく、良い糸を使った単糸でないと織る事が出来ません。単糸で丁寧に織られた生地はしなやかで肌触りが良く、シワになりにくいです。保湿性や通気性も良いので、使い込めば使い込むほど味わいが出てきます。今では織れるところが僅か一軒となってしまった、貴重な逸品です。

商品仕様

ぽってりとしたフォルムのがま口は、化粧ポーチとしてもお使い頂けるマルチアイテムです。口が大きく開く使いやすい仕様になっているのが特徴です。表側には伝統織物の伊勢木綿を使用しております。内側の生地は先染めのダンガリーを使い、伊勢木綿の柔らかな印象に合わせております。

  • 素材:綿100%
  • 生産国:日本

がま口大(14.5×9.5×マチ10cm)

がま口 中(18.5×12×マチ2.5cm)

がま口 小(7.5×6×マチ5.5cm)

Ise Cotton Purse / Large, Medium, Small
Ise cotton, which has been around since the Edo period, uses the most basic type of thread, single thread.
Single threads are prone to breaking and are very difficult to weave, so they can only be woven with single threads made of good quality threads. Fabrics carefully woven with single threads are supple, pleasant to the touch, and wrinkle-resistant. They also have good moisture retention and breathability, so the more you use them, the more character they will develop. Nowadays, there is only one place left that can weave this fabric, making it a precious gem.

この商品のお買い物はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次